政治学特殊講義(2)




【2017年度】
在外研究中のため開講せず


【2016年度】
[前期]
 テロを考える
 - U・ベック『世界リスク社会論』
 例外状態を考える
  - 映画「アメリカンスナイパー」
 - 映画「それでも僕は帰る」
 緊急事態条項を考える
 - 自爆連『あたらしい憲法草案のはなし』

【2015年度】
■内容■
 人道的介入を考える
 - 映画『アメリカンスナイパー』
 例外状態を考える
 - 映画『アルマジロ』
 立憲民主主義を考える
 - 映画『華氏911』


【2014年度】
■内容■
 向山 恭一「国家と民主主義」論文
      (萩原 能久『国家の解剖学』所収)
 杉田 敦 「政治の「周辺化」や「脱領域化」にどう応えるか」
      (岡本 仁宏『新しい政治主体像を求めて』所収)
 J・ストーカー『政治を諦めない理由』
 宇野 重規「代表制の政治思想史ー三つの危機を中心に」
 早川 誠 『代表制という思想』
 五野井 郁夫『デモとは何か』
 N・フレーザー『正義の秤』
 遠藤 乾『統合の終焉』
 柴田 寿子「ヨーロッパにおける社会的連帯と補完性原理
       ーEU時代における公共性の再構築と多元的福祉社会の思想」
       (斎藤 純一他編『福祉国家/社会的連帯の理由』所収)
 押村 高「トランスナショナルデモクラシーはデモクラティックか?」
     (『年報政治学』2011-1号所)


2013年度
■内容■
 佐々木 俊尚『レイヤー化する世界』
 コリン・ヘイ『政治はなぜ嫌われるのか』
 杉田 敦「政治の周辺化や脱領域化にどう応えるか」


 前画面に戻る TOPページへ (C) 駒澤大学法学部政治学科 山崎望研究室
画像・内容の無断転載を禁じます。